[10000印刷√] ペケジェ 349474-ペケジェー族車
XJR400 RZカラー マフラー改 UPハンドル。ヤマハXJR400のご案内です!人気のペケジェ-入荷です!今回はRZカラーリング外装にショートマフラー・UPハンドルとなりま ・・・。新車・中古バイク情報のことならバイク、まるごと。 Hana Uneme Z400FXやCBX400Fは大人気で、現在でも元気よく走っている姿を時々見かけますが、ヤマハのXJ400はとても珍しくありませんか? 1980年に発売された、ヤマハからは初となる400ccのDOHC空冷4気筒モデルがXJ400です。 私の世代は友人たちがZRXやXJRに乗っていたので「ペケジェー」という名前だけは知っていました。 これが元祖だったのですね。 エンジンはとりあえずペケジェーに乗り始めて1000km走ったということで、排気量が同じで前愛車だったCB1300SFとの比較を兼ねてインプレでもすることにします。 画像のペケジェーは外装交換前のだけどあしからず (笑 まず先に言っておくとこの記事、参考になる人ぜーんぜんいないだろうな。 だってペケジェーはもう最終型が生産中止してから7年経ってるRP03J (キャブレター xjr400 ヤマハ のバイクを探すなら グーバイク ペケジェー族車